2013.09.30 Monday
8月のお盆休みのこと。今年は私のお休みと彼のお休みが少しずつずれていたので、山梨には帰省せず、遠くへのお出かけもできず…だったので一日だけ日帰りで那須へお出かけしてきました
お友達と会う約束もあったので、ひゃっほーーと朝4時出発で7時には那須に到着

Latte
高原の朝は気持ちがいいでち
早朝は猛暑を忘れてしまいそうな爽やかさ。那須はまだ紫陽花が残っているくらいだから涼しいのかもしれません。、、、もちろん日中は暑かったけどもー!

朝ごはんはBAKERY PENNY LANEで

ずーっと、ずーっと来てみたかったパン屋さん。オープンの8時前に行列ができていたのですが、パン屋さんに入る行列とテラス席のレストランの行列は分かれているので要注意。
我が家はLatteと一緒にテラス席へ。木漏れ日のテラスはとても気持ちのいい空間でした。

朝はモーニングプレート一種類のみ。コーヒーはお代わり可。
ふっくらとしたトーストもソーセージもとびきりおいしかったです。
ドリンクをオーダーすればパン屋さんで買ってきたパンもテラスで食べることができます。

お昼以降はステーキやパエリアなどしっかりとしたお食事メニューもいただけるらしいから涼しい時期にまた行かなくちゃ
お向かいのイマジンドッグスにも泊まってみたーーーい。
朝ごはんの後は気温も上がってきたので、涼しくLatteとお散歩できるところ、、と水辺へ。

乙女の滝
です。

川幅5m 落差10数m。
この日は乙女の滝という名前からは想像できないくらいがっつり水量がありました。

Latteは川につかってちゃっぷんこ。キレイで、つめたくて快適
人気のないところで私と彼の間を行ったり来たり、ちゃぷちゃぷ歩いて遊びました。

が、駐車場から少し下ったところにあるので、水辺が涼しい分地上に戻りたくなーーい
炎天下の駐車場の暑いことと言ったら!
こんなに暑いとランチはやっぱり室内じゃなきゃ、とイタリアンのジョイアミーアさんに駆け込むと運よくお席があいていました
ここはわんこ同伴可のお部屋があって、入口も通常の入り口とは別になっています。この季節は冷房も聞いているから快適〜。

ここからは秋田帰省帰りのつくし家にご一緒してもらいました。お久しぶりー
つくちゃんが座っている椅子はわんこ用なんですよ。パパママの間でおりこうつくちゃん

我が家は朝もしっかり食べたのに、お昼もガッツリパスタコース。
前菜三種、生ハムとバジルのペペロンチーノパスタ、チョコレートムースのデザートまで。

生ハムが私が食べるときにはもう日が入っていて生じゃなかったのは残念だったけど、おいしゅうございました。何より快適な室内でLatteとつくちゃんと一緒にごはんっていうだけで幸せ
ごはんの後は一緒にお散歩でも、、、と思っていたのですがとにもかくにも暑いので

乙女の滝アゲイン

お水大好きつくちゃん。
わくわくが止まらなくって舌チロ、、、かわいすぎるやろーーー

ぷるさんにつくちゃんとLatteをロングリードの両端に結んでもらって放流。
ふたりしてワンワンボールに大興奮したり、夢中になって流れに流されそうになったり、滝を満喫しました。(ロングリードつけてて大正解
)

つくちゃんはエンドレスで遊びたそうだったけれど、水温が冷たいので強制ストップ!
本当につくちゃんは泳ぐのが大好きなんだなぁ。
(Latteは浸かるのは好きだけど泳ぐのはそこまで好きではないタイプ)
駐車場で冷えた体を温めて、つく家と別れて帰路につきました。帰省の帰り道に立ち寄ってくれて、ありがとうございました
また遊びましょうね!!

お土産はPENNY LANEのパン!
普段はお総菜パンが好きで甘いパンはあまり買わないLatte家ですが、PENNY LANEは甘いパンがたーーーくさん。ガイドブックにも載っていたブルーベリーブレッドはふわふわの食感に甘酸っぱいジャムがおいしかったです

お友達と会う約束もあったので、ひゃっほーーと朝4時出発で7時には那須に到着


Latte


早朝は猛暑を忘れてしまいそうな爽やかさ。那須はまだ紫陽花が残っているくらいだから涼しいのかもしれません。、、、もちろん日中は暑かったけどもー!

朝ごはんはBAKERY PENNY LANEで


ずーっと、ずーっと来てみたかったパン屋さん。オープンの8時前に行列ができていたのですが、パン屋さんに入る行列とテラス席のレストランの行列は分かれているので要注意。
我が家はLatteと一緒にテラス席へ。木漏れ日のテラスはとても気持ちのいい空間でした。

朝はモーニングプレート一種類のみ。コーヒーはお代わり可。
ふっくらとしたトーストもソーセージもとびきりおいしかったです。
ドリンクをオーダーすればパン屋さんで買ってきたパンもテラスで食べることができます。

お昼以降はステーキやパエリアなどしっかりとしたお食事メニューもいただけるらしいから涼しい時期にまた行かなくちゃ

お向かいのイマジンドッグスにも泊まってみたーーーい。
朝ごはんの後は気温も上がってきたので、涼しくLatteとお散歩できるところ、、と水辺へ。

乙女の滝


川幅5m 落差10数m。
この日は乙女の滝という名前からは想像できないくらいがっつり水量がありました。

Latteは川につかってちゃっぷんこ。キレイで、つめたくて快適

人気のないところで私と彼の間を行ったり来たり、ちゃぷちゃぷ歩いて遊びました。

が、駐車場から少し下ったところにあるので、水辺が涼しい分地上に戻りたくなーーい

炎天下の駐車場の暑いことと言ったら!
こんなに暑いとランチはやっぱり室内じゃなきゃ、とイタリアンのジョイアミーアさんに駆け込むと運よくお席があいていました


ここからは秋田帰省帰りのつくし家にご一緒してもらいました。お久しぶりー

つくちゃんが座っている椅子はわんこ用なんですよ。パパママの間でおりこうつくちゃん



我が家は朝もしっかり食べたのに、お昼もガッツリパスタコース。
前菜三種、生ハムとバジルのペペロンチーノパスタ、チョコレートムースのデザートまで。

生ハムが私が食べるときにはもう日が入っていて生じゃなかったのは残念だったけど、おいしゅうございました。何より快適な室内でLatteとつくちゃんと一緒にごはんっていうだけで幸せ

ごはんの後は一緒にお散歩でも、、、と思っていたのですがとにもかくにも暑いので

乙女の滝アゲイン


お水大好きつくちゃん。
わくわくが止まらなくって舌チロ、、、かわいすぎるやろーーー


ぷるさんにつくちゃんとLatteをロングリードの両端に結んでもらって放流。
ふたりしてワンワンボールに大興奮したり、夢中になって流れに流されそうになったり、滝を満喫しました。(ロングリードつけてて大正解


つくちゃんはエンドレスで遊びたそうだったけれど、水温が冷たいので強制ストップ!
本当につくちゃんは泳ぐのが大好きなんだなぁ。
(Latteは浸かるのは好きだけど泳ぐのはそこまで好きではないタイプ)
駐車場で冷えた体を温めて、つく家と別れて帰路につきました。帰省の帰り道に立ち寄ってくれて、ありがとうございました


お土産はPENNY LANEのパン!
普段はお総菜パンが好きで甘いパンはあまり買わないLatte家ですが、PENNY LANEは甘いパンがたーーーくさん。ガイドブックにも載っていたブルーベリーブレッドはふわふわの食感に甘酸っぱいジャムがおいしかったです

⇒ bose (01/26)
⇒ salomon shoes (01/21)
⇒ timberland shoes (01/15)
⇒ bose wireless speaker (01/15)
⇒ ate spade handbags (01/15)
⇒ clarks (01/13)
⇒ ecco mens shoes (01/12)
⇒ satoko (05/22)
⇒ きゃーこ (05/22)
⇒ satoko (03/12)